生まれて初めて〇〇をつくれた!【肉じゃがを研究する2 山本ゆり氏のレシピ】中年おしどり夫婦
2025-11-14 | TOSHI

皆さんこんにちは、TOSHIです。日本人女性で、「中年おしどり夫婦」の妻です。
ちょっと間があいちゃってごめんなさい。とりくんでいたことがあったので。
「肉じゃがを研究する」その2は 山本ゆり氏のレシピ。
こちらも人気の料理コラムニストで、うちもよくお世話になっています。
簡単でもツボをおさえた、すっごくおいしいレシピがたくさん。
最初に、思いを書かせていただきます。
■兄に「こういうのがいいんだよッ!」と怒られた、「豚肉とニラと卵の炒め物」
この「豚肉とニラと卵の炒め物」には、思い出があります。
「料理は手をかけるほどおいしい」という考え方があります。まあそうなんですけれど、実家で、人数が減ったのに、つい手間ひま、そして材料費をかけて料理をしていた時期がありました。
そんな中、ゆり先生のこの炒め物をつくったら、簡単で経済的なのに、すっごくおいしかった。
⇓⇓ クリック! ⇓⇓
山本ゆりさんの「豚肉とニラと卵の炒め物」。調味料は1:1:1だから簡単
https://news.livedoor.com/article/detail/22919004/
私には兄がいるんですが、私が料理にお金をかけすぎていたのを、実はこころよく思っていなかったみたいで、言うべきことは言うけど、無口で、5年にいっぺんくらいしか怒らない人が、この料理を食べたあと、こう言ったのを、私ははっきりと憶えています。
「いいじゃない……こういうのがいいんだよッ! こういうのが……」
ふだん、口数の少ない人が怒ると、インパクトありますよね。
いつもは私の方がいばっているのに、その時は、迫力におされて、
「はい! すみません……」
と言ってしまいました。
人によるんでしょうが、男の人って、ムダ金使われるのは嫌みたいですね。
料理する人間も私だけになったので、それからは、ゆり氏のレシピによくお世話になりました。
■本当にすぐできる!塩サバとキノコのアクアパッツァ

その後、結婚しましたが、今日の晩ごはんも実はゆり氏のレシピ。
塩サバとキノコのアクアパッツァです。
⇓⇓レシピはこちら!⇓⇓
https://www.asahi.co.jp/daidokoro/recipe/2025/20251031_1.html
シンプルな材料をフライパンに入れて、酒と水、オリーブオイルをかけて、蓋をして4分煮るだけ。本当にそれだけ。白菜があったのでちょっと入れてみました。
味見したけれど、本当にそれだけなのに、すっごくおいしい!
塩サバで味がほぼ決まっているから、簡単でも奥が深い味になっているし、それでいて薄味で、素材の味がいきてる!
オリーブオイルと野菜、きのこ、塩サバのいーい香り……。
身もふっくらとしていて、感動しました。
塩サバっておいしくて安いんですね。いいこと知りました。
うちはマンションも買うんで、牛肉とかなかなか買えない。お魚の方がヘルシーだっていうし、またつくります。
■【味付け1つ‼️レンジで1発肉じゃが】で、私が、生まれて初めて弁当をつくれた!

前置きが長くなってしまいました。
そして、革新的ともいえる、ゆり氏の【味付け1つ‼️レンジで1発肉じゃが】をつくってみました。
嘘やろ…てほど美味しい肉じゃが
【味付け1つ‼️レンジで1発肉じゃが】
⇓⇓ レシピはこちら ⇓⇓
https://x.com/syunkon0507/status/1270564244405145600
シンプルな材料に、焼肉のタレと水かけてチンするだけなんですよ。
それが、ちゃんと肉じゃがになるんです!! 凄い!!
結婚してから、夫の好み(大食いで薄味じゃないとダメ。量を食べるので、濃い味は頭が痛くなる)もあるので、どういう料理をつくっていいか分からなくて、料理だけに毎日2時間かけちゃって他の家事も自分のこともできなくなって、困りはてていたことがありました。
そのうえ、「できればお弁当が欲しい」と言われ、ためしてみたのが、このレシピ。
洗濯物干してる間にできました。

ほら、ちゃんと肉じゃがですよ! レンジでつくると煮崩れしにくいんですね。
味も、夫も、「レンジでつくったの? おいしいじゃない」と食べてくれました。

この、「お助け肉じゃが」があったおかげで、お弁当デビューできました……と言いたいところなんですが、生まれて初めてお弁当つくったんだけど、事情で、家で2人で食べました。でも、つくれたんですよ。
もう本当になんにもできないような時も、洗濯物干してる間にできるので、心強い味方です。
■ひとりランチにも、レンジでも【濃厚ペペカルボ】

最後に、おうちでひとりランチにも使える、レンジでもつくれる、【濃厚ペペカルボ】。
⇓⇓
なんで今までやらんかったんや!!ペペロンチーノ✖️カルボナーラ【濃厚ペペカルボ】
https://x.com/syunkon0507/status/1536677347122122752
写真は、レンジ、豆乳でつくりました。ガーリックパウダーで、ベーコンちぎってつくったので、包丁もいりませんでした。
自炊にも慣れてきました。頑張っております。
――――――――――――――――――
地方には別のよさがありますが、私は、
「本が評価されて、バカ売れして、東京に眺めのいい部屋を買う」
という夢を持っています。皆さん、私の本買ってね。
面白いと思いますよ。Xのプロフィール欄からもリンクしていて、アマゾンなどからも買えます。
電子書籍・Kindle版もあります。詳しくは下を⇓⇓⇓
—―――――――――――――――――――
フォロワー・読者の皆さま、これからもよろしくお願いします。
ご感想、いいねやリポスト、フォローお待ちしています。
今のところ、感想になっているものには、私がお返事する予定です。
私の本『美しい人々 人間の美しさを追う』竹井夙著(文芸社)も買ってくださいね。
電子書籍もあるし、kindleでも、オンラインショップでも、「美しい人々 竹井」で検索してみても、いろいろなところからすぐ買えますし、アマゾンでも買えますよ。
TOSHI(竹井夙・たけいとし)の本 アマゾン のページ⇓⇓⇓ 電子書籍・Kindle版も、クリックすると詳細が見られます
⇓⇓アマゾンのページは、こちらをクリック⇓⇓
Amazon.co.jp: 美しい人々 人間の美しさを追う : 竹井 夙: 本
文芸社の竹井夙のページも書いておきますね。
⇓⇓クリック⇓⇓
文芸社の竹井夙(TOSHIの作家名)のページ
https://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-13878-7.jsp
―――――――――――――――——————
フォロー・助かる感想をお待ちしています‼
※TOSHIは元食レポ中心のライターです。投稿や記事を掲載していただけるところを探しています。TwitterのDMから気軽にお問い合わせください。https://twitter.com/ClubRosy
もしくはこちらに Email toshijprose●gmail.com ( ● を @ に変えてください)
【とある夫婦のひみつ基地】こんな番組観てます・東京などでも購買可能な、京都のおいしいもの
https://clubrosy.jp/topimg/3370.html
結婚・婚活の顛末はこちら!!⇓⇓(TOSHIのブログに移動します)
【婚活女性へ!メリットとデメリット】人生百年時代 50代の恋愛 番外編
https://takeitoshi2.blog.jp/archives/5286123.html
ーーーーーー
【本気】話題の「東スポ餃子」はおいしい!?「東スポ女子」が自腹で実食ルポ
https://clubrosy.jp/article/1534.html
【横浜中華街】人生初・「素食(スゥシー)」を食す【肉なしの麻婆豆腐の味は⁉】
https://clubrosy.jp/popularity/2359.html
Club Rosy Twitter (X)
https://twitter.com/ClubRosy



