【こういうのを本当の芸術っていうんだ。そして…】移住物語・美しき東京 番外編
2025-04-10 | TOSHI
※英語の記事では、こういうことを書いています。こちらの英訳はまだ掲載していませんが、参考までに書かせていただきます。
外国好きな方、必見です!
親愛なるフォロワーと読者の皆さん、こんにちは、TOSHIです。東京在住の日本人女性です。
レッド・ホット・チリ・ペッパーズの「キャント・ストップ」という曲を聞いて思ったことがあります。
「こういうのを本当の芸術というんだ。どんなに大変でも、私もこういうものを生み出してたくさんの人に知ってほしい。初志貫徹。その気持ちを忘れそうになった時は、この曲を聞きたいな」
ということでした。
Red Hot Chili Peppers – Can’t Stop [Official Music Video]
次に、昔、若かった頃、私は英米のロックが好きで、白人になりたかったことがあったのを、久しぶりに思い出しました。
幸い、ある時からそういうことは思わなくなりました。そんな気持ちを抱いているのは、本当に大変なことでしたから。
どうしてなくなったかというと、実際にアメリカ、イギリスに行った時、人種差別を受けたからです。もちろん、親切な人もいました。けれど私は日本人で、国内にいればそんな思いはしませんから、こんなにひどいことが世の中にはあるんだと大変なショックでした。
私は今でも外国のものが好きですし、観光客を見ればどこの国の人でも、できるだけ親切にするようにしています。けれどそれからは、白人になりたいとは思わなくなった。アジアと日本の文化の美しさに気がつき、自分の居場所はここなんだ、この方がよかった、と思えるようになりました。
私がアジア、特に日本の魅力を教えるガイドになれたらこんなに光栄なことはありません。
あなたの人生には新しい引き出しがあって、あなたはまだ開けていないだけかもしれません。それを開けても、きっとあなたは何も失いません。たぶん、新しい宝物が増えるだけです。
最近は『地面師たち』というNetflixのドラマを観て、とてもおもしろかった。東京で実際にあった詐欺事件を元にして作られています。
日本観光が人気らしいですが、オーバーツーリズムに悲鳴をあげている人達もたくさんいます。いらっしゃる時はどうか、日本に敬意をはらってくださるようにお願いします。
これからもよろしくお願いします。
―――――――――――――――
TOSHI(竹井夙・たけいとし)の本 アマゾン ⇓⇓⇓
Amazon.co.jp: 美しい人々 人間の美しさを追う : 竹井 夙: 本
――――――――――――――――――――
フォロー・助かる感想をお待ちしています‼
※TOSHIは元食レポ中心のライターです。投稿や記事を掲載していただけるところを探しています。TwitterのDMから気軽にお問い合わせください。https://twitter.com/ClubRosy
もしくはこちらに Email toshijprose●gmail.com ( ● を @ に変えてください)
【本気】話題の「東スポ餃子」はおいしい!?「東スポ女子」が自腹で実食ルポ
https://clubrosy.jp/article/1534.html
【横浜中華街】人生初・「素食(スゥシー)」を食す【肉なしの麻婆豆腐の味は⁉】
https://clubrosy.jp/popularity/2359.html
Club Rosy Twitter (X)
https://twitter.com/ClubRosy
結婚・婚活の顛末はこちら!!⇓⇓(TOSHIのブログに移動します)
【婚活女性へ!メリットとデメリット】人生百年時代 50代の恋愛 番外編
https://takeitoshi2.blog.jp/archives/5286123.html