ページトップへ

【沖縄でハネムーン】中年おしどり夫婦

2025-09-27 | TOSHI

【沖縄本島でハネムーン第2弾】

沖縄にハネムーンに行ってきました。結婚式後に行った京都のあと、ハネムーン第2弾です。

夫は外国に行ったことがありません。もうすぐ新しい仕事も始まって、長い休みはとりにくくなるかもしれないので、ハワイか台湾に行こうか、と言っていたんですが、パスポートがなかったので(パスポートがないと外国に行けないことを知らなかったそうです)、沖縄にしました。

それと、夫は、外国が嫌いではないんですが、あまり興味がないので、国内でよかったのかもしれません。

潔癖なんですよね。お風呂が大好きなので、外国に行くとシャワーだけになるかもしれなかったりするのがちょっと嫌なのだそうです。

「外国では、トイレの紙を流せないところもあって、トイレの横のゴミ箱に捨てる国もある」

と言ったら激しく動揺していました。ささいなことじゃないか、と私は思うのですけれど……私の言い方も悪かったのかもしれません。

私達には、沖縄出身の義理の親戚がいるのです。それで夫も行ったことがあって、よかったのだそうです。私は小浜島と本島に行ったことがありました。

とにかく、沖縄はあいかわらず本当に美しくて、素晴らしかった。リラックスできて、心が洗われました。

【ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄】

ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄というホテルの、オーシャンビューの部屋に泊まりました。

ハネムーンなのでちょっと贅沢に。ここでお金を使ったので、今日も自炊頑張ったんですけれどね。

窓の外に見えるのは、ホテルのプライベートビーチです。

まだ結構暑かったのですけれど、部屋の窓からビーチを眺めてくつろぐのは、最高の気分でした。

【沖縄民謡ライブショー】

日本本土の人は、あんまり、知らない人と会話をしませんよね。沖縄の人はけっこう話してくれた印象でした。

私達とも、リラックスして、漫然と話してくれた人達がいました。私はそれがとっても好きでした。

国際通りのライブ居酒屋で観た、沖縄民謡のショー。凄くよかったです

沖縄は芸能が盛んなんだそうで、沖縄出身の有名な歌手もたくさんいますよね。南国気質なんでしょうね。

【感激!あぐーしゃぶしゃぶ、パパイヤの葉を食す】

沖縄に長寿の人が多いのは、食がいいからでは、という人達がいます。

ホテルのすぐ近くにあった店、あぐーしゃぶしゃぶ・沖縄料理かふぅ瀬良垣店で食べた、豚のしゃぶしゃぶです。

すっごくおいしかった。最後は沖縄そばを入れて、なべ底が見えるまで食べつくしました。

その日は(いつもあるかどうか分かりません)、しゃぶしゃぶの具にパパイヤの葉が出てきたんですが、初めて食べました。

パパイヤの葉は、豊かな香りがあって、感動しました。こういう、香りのある野菜やハーブ、凄く好きなんです。

もずくもおいしかった。沖縄出身の親戚と一緒に沖縄料理の店に行ったら、海ぶどうじゃなくてもずくを注文されていたので、それにならって。おいしかった。私も海藻、好きなんですよね。

【美ら海水族館のスター、ジンタくん】

沖縄美ら海水族館のスター、ジンベイザメのジンタくんです。飼育30年(2025年3月時点)で、世界記録更新中なんだそうです。

水槽のガラスによって来る時が特に迫力があって、とってもよかったです。

ナンヨウマンタやサメの展示も迫力がありました。

ジンタくんを見て、いつか、ホエールウォッチングをしてみたいな、と、初めて思いました。

山派だったので、ぜんぜん興味がなかったんですけれどね。

それくらい、ゆったりした気分になれたのです。

ジンタくんのぬいぐるみを買おうかと本気で思ったのですけれど、けっこう高かったので諦めました。

帰りに、空港で、むかいの椅子に座っていた小さな姉妹がいたのですが、2人ともジンタくんのぬいぐるみを持っていたので、嫉妬して、後ろから指をさしました。

楽しかった。海沿いの道のドライブもよかったです。帰りは、偶然だったのですが、森の中を通って、沖縄の伝統的な家や田舎、街も見られました。

大満足の沖縄のハネムーンでした。

――――――――――――――――――

地方には別のよさがありますが、私は、

「本が評価されて、バカ売れして、東京に眺めのいい部屋を買う」

という夢を持っています。皆さん、私の本買ってね

面白いと思いますよ。Xのプロフィール欄からもリンクしていて、アマゾンなどからも買えます。

電子書籍・Kindle版もあります。詳しくは下を⇓⇓⇓

—―――――――――――――――――――

フォロワー・読者の皆さま、これからもよろしくお願いします。

ご感想、いいねやリポスト、フォローお待ちしています。

今のところ、感想になっているものには、私がお返事する予定です。

私の本『美しい人々 人間の美しさを追う』竹井夙著(文芸社)も買ってくださいね。

電子書籍もあるし、kindleでも、オンラインショップでも、「美しい人々 竹井」で検索してみても、いろいろなところからすぐ買えますし、アマゾンでも買えますよ。

TOSHI(竹井夙・たけいとし)の本 アマゾン のページ⇓⇓⇓ 電子書籍・Kindle版も、クリックすると詳細が見られます

⇓⇓アマゾンのページは、こちらをクリック⇓⇓

Amazon.co.jp: 美しい人々 人間の美しさを追う : 竹井 夙:

文芸社の竹井夙のページも書いておきますね。

⇓⇓クリック⇓⇓
文芸社の竹井夙(TOSHIの作家名)のページ
https://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-13878-7.jsp

―――――――――――――――——————

フォロー・助かる感想をお待ちしています‼

※TOSHIは元食レポ中心のライターです。投稿や記事を掲載していただけるところを探しています。TwitterのDMから気軽にお問い合わせください。https://twitter.com/ClubRosy

もしくはこちらに Email toshijprose●gmail.com ( ● を @ に変えてください)

【とある夫婦のひみつ基地】こんな番組観てます・東京などでも購買可能な、京都のおいしいもの
https://clubrosy.jp/topimg/3370.html

結婚・婚活の顛末はこちら!!⇓⇓(TOSHIのブログに移動します)

【婚活女性へ!メリットとデメリット】人生百年時代 50代の恋愛 番外編
https://takeitoshi2.blog.jp/archives/5286123.html

ーーーーーー

【本気】話題の「東スポ餃子」はおいしい!?「東スポ女子」が自腹で実食ルポ
https://clubrosy.jp/article/1534.html

【横浜中華街】人生初・「素食(スゥシー)」を食す【肉なしの麻婆豆腐の味は⁉】
https://clubrosy.jp/popularity/2359.html

Club Rosy Twitter (X)
https://twitter.com/ClubRosy